|
 |

Yahoo!ドメインは、MXレコードの設定もお客様自身が操作可能です。
※この設定は、通常のドメイン利用では変更する必要はありません。 設定の変更は、ドメインのレコードについて把握しているサーバーを管理する方のみが行ってください。
※メール転送設定を使用している場合は、MXレコードは設定できません。
|
 |
 |
 |
 |
メンテナンスツール「サーバー設定」をクリック |
|
ドメインコントロールパネルトップから、管理するドメイン名をクリックした後、管理メニューのメンテナンスツールから「サーバー設定」をクリックします。
|
 |
 |
 |
メールサーバーのあて先を入力 |
|
MXレコードを設定するには、「MXレコードの追加」でメールサーバーのあて先を入力し「追加」ボタンを押します。 |
1:メールサーバーのあて先を入力します。
2:優先度を選択します。
(10、20、30……90を設定でき、10を選択すると優先度が一番高く設定されます) |
|
 |
 |
設定内容を確認し、「作成」ボタンを押す |
|
設定内容を確認して、「作成」ボタンを押してください。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
メール転送設定をするとMXレコードの設定ができません。 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |